◆ 平成25年度 街路樹剪定士研修会・認定試験の開催について(10/2up) NEW !

  (一社)日造協埼玉県支部は、標記研修会・認定試験を実施します。
   受講希望の方は、受講・受験料を指定口座に振込みの上、(一社)日造協埼玉県支部
   事務局宛てに10月25日(金)までに郵送でお申込みください。
    募集要領及び申込書は以下からダウンロードしてください。
    なお、受験が確定された方には、振込確認の後、受講票等詳細資料をご送付いたし
   ます。


    ○ 募集要領はこちら(PDF)
    ○ 申込書は 
こちら(WORD)


◆ 平成25年度 植栽基盤診断士補研修会の開催について(5/7up)


   (一社)日造協関東甲信総支部は、標記研修会・試験を埼玉建産連会館を会場に
   開催します。
    日造協会員外の方も受講及び受験が可能です。

   ○ 開催日程 平成25年6月4日(火)・5日(水)
   ○ 募集期間 平成25年5月7日(火)〜
5月21日(火)郵送必着
   ○ 実施要領は
こちら(PDF)
   ○ 申込みは
こちら(WORD)
   ○ 植栽基盤診断士の自治体活用状況は
こちら(PDF)



◆ 平成24年度 労働災害防止安全大会の開催について(10/10up)

   標記大会を下記の日程で開催します。
   経営者の方を始め、現場従事の方々のご参加をお待ちしております。

  ○ 日時  平成24年11月9日(金)14時〜
  ○ 会場  埼玉建産連研修センター2階 第1会議室
        ※ お車での来場はなるべくご遠慮ください。
  ○ 
記念講演会(造園CPD対象)
    「労働災害が起きたらどうする〜とるべき措置と法的な責任」
    講師:(株)建設経営サービス 村木 宏吉 様
  ○ 配布資料:造園工事における知恵袋集



◆ 平成24年度 街路樹剪定士研修会・認定試験の開催について(10/2up)

  
締め切りました

  (一社)日造協埼玉県支部は、標記研修会・認定試験を実施します。
   受講希望の方は、受講・受験料を指定口座に振込みの上、(一社)日造協埼玉県支部
   事務局宛てに10月25日(木)までに郵送でお申込みください。
    募集要領及び申込書は以下からダウンロードしてください。
    なお、受験が確定された方には、振込確認の後、受講票等詳細資料をご送付いたし
   ます。


      ○ 募集要領はこちら(PDF)
      ○ 申込みは
こちら(WORD)


◆ 北九州市の緑化施策の視察について(10/2up)


   当協会事業委員会・青年部会は、日造協埼玉県支部と共催で北九州市の緑化施策
  の視察研修会を実施いたします。
   会員の皆様、青年部会の皆様のご参加をお待ちしております。


    案内・申込みはこちら(WORD)


◆ 都市緑化フェア視察研修会の開催について(9/28up)

  当協会事業委員会・青年部会は、都立小石川後楽園・六義園及び都市緑化フェア視察を
 企画しました。
  日比谷公園での都市緑化フェアでは、当協会会員の(株)内田緑化興業、
 大西園植木(株)、(株)八廣園、大里樹苗造園(株)の4社が出展しております。
  会員の皆様方のご参加をお待ちしております。

 ○ 開催案内は
こちら(PDF)
 ○ 参加申込みは
こちら(WORD)


◆ 平成24年度「街路樹剪定士」資格更新研修会の開催について(8/8up)

  (一社)日造協埼玉県支部では、街路樹剪定士の資格について更新研修を開催
    します。対象の街路樹剪定士の方は受講していただきますようお願いします。

   ○ 日程  平成24年9月12日(水)午前10時〜午後3時
   ○ 会場  埼玉建産連研修センター第1会議室
   ○ 対象者 平成11年〜20年度までの認定者で未更新の方
   ○ 開催要領はこちら(PDF)
   ○ 受講申込書は
こちら(WORD)


◆ 平成24年度造園施工管理講習会のお知らせ(6/18up)


   埼玉県造園業協会では標記講習会を開催します。
   受検予定の方は是非受講をご検討ください。

  ○ 開催要領はこちら(PDF)
  ○ 申込みはこちら(WORD)


 平成24年度1・2級造園技能検定実技・学科(要素)講習会のお知らせ(6/18up)
 

   埼玉県造園技能検定推進協議会では、標記講習会を開催します。
   技能検定を受検予定の方は是非受講をご検討ください。

  ○ 開催要領はこちら(PDF)
  ○ 申込書は
こちら(WORD)


◆ 平成24年度 植栽基盤診断士補研修会の開催について(5/11up)

   (社)日造協関東甲信総支部は、標記研修会・試験を埼玉建産連会館を会場に
   開催します。
    日造協会員外の方も受講及び受験が可能です。

   ○ 開催日程 平成24年6月5日(火)・6日(水)
   ○ 募集期間 平成24年5月9日(水)〜
5月18日(金)郵送必着
   ○ 実施要領は
こちら(PDF)
   ○ 申込みは
こちら(WORD)
   ○ 植栽基盤診断士の自治体活用状況は
こちら(PDF)


◆ 当協会青年部会による研修会の開催について(3/29up)

  当協会青年部会は、第3回目の「事業承継」研修会を開催します。
  部会員の皆様方には、積極的なご参加をお待ち申し上げます。

  ○ 日程 平成24年4月26日(木)15時から
  ○ 場所 マロウドイン大宮


◆ 平成24年度 造園技能検定のお知らせ(3/8up)


   埼玉県職業能力開発協会は平成24年度の技能検定日程を公表しました。
   申請受付期間は平成24年4月9日(月)〜4月18日(水)まで。
  
   詳細はこちら(PDF)でご確認ください。


◆ 平成24年度1・2級建設機械施工技術検定試験のお知らせ(2/28up)

  (社)日本建設機械化協会は標記試験の実施内容を発表しました。
  合格者には、特定自主検定者の資格が与えられます。
  
  ○ 申込期間  平成24年3月9日(金)〜4月6日(金)
  ○ 試 験 日  平成24年6月17日(日)

    詳細は(社)日本建設機械化協会HPでご確認ください。
   

◆ 刈払機従事者安全衛生教育講習のお知らせ(1/19up)

   林業・木材製造業労働災害防止協会主催で標記講習会が実施されます。
  お申し込み等詳細は、林業・木材製造業労働災害防止協会HPでご確認ください。
  
  ○ 日程 平成24年3月22日(木)
  ○ 会場 埼玉県農林公園農林センター
       深谷市本田5768−1



◆ 当協会青年部会による研修会の開催について(11/2up)


   当協会青年部会は、「事業承継」をテーマに研修会を企画いたしました。
  部会員の皆様方には、積極的なご参加をお待ち申し上げます。

  ○ 日程  平成23年12月2日 午後3時〜
  ○ 場所  所沢航空発祥記念館
  ○ 詳細・出欠のご回答はこちら(WORD)でお願いします。


◆ 平成23年度 労働災害防止安全大会の開催について(10/12up) 

   労働災害防止の推進を目的に、今年度も標記安全大会を開催いたします。
  会員の皆様方におかれましては、積極的なご参加をお願い申し上げます。
  開催案内及び申込書は下記からダウンロードしてください。

  ○ 日程  11月9日(水)14時〜
  ○ 会場  建産連研修センター 2階 第1会議室
  ○ 講習会 「現場代理人の折衝能力強化講座」
        講師:(株)日本コンサルタントグループ 中村 秀樹 様
        ※ CPD対象の講習会です。
  ○ 開催案内及び申込書はこちら(WORD)


◆ 平成23年度 視察研修会の実施について(10/5up)
締切ました

   会員相互の懇親と資質向上のため、視察研修会を実施いたします。
  今年度は、東日本大震災に伴う被災地を支援する観点から東北地方を視察いたします。
  会員の皆様には、奮ってのご参加をお待ちしております。
  実施についての案内及び申込書は下記からダウンロードしてください。
  申し込み期限は10月21日(金)です。

  ○ 日程:平成23年11月18日(金)〜19日(土)1泊2日研修
  ○ 視察研修会の実施案内はこちら(PDF)
  ○ 行程及び申し込み書はこちら(WORD)


◆ 平成23年度 街路樹剪定士研修会・認定試験の開催について(9/30up) 締切ました

   (社)日造協埼玉県支部は、標記研修会・認定試験を実施します。
   受講希望の方は、受講・受験料を指定口座に振込みの上、(社)日造協埼玉県支部
   事務局宛てに10月24日(月)までに郵送でお申込みください。
    募集要領及び申込書は以下からダウンロードしてください。
    なお、受験が確定された方には、振込確認の後、受講票等詳細資料をご送付いたし
   ます。


     ○ 募集要領はこちら(PDF)
     ○ 申込みはこちら(WORD)


◆ 平成23年度「街路樹剪定士」資格更新研修会の開催について(7/28up)

  (社)日造協埼玉県支部では、街路樹剪定士の資格について更新研修を開催
  します。対象の街路樹剪定士の方は受講していただきますようお願いします。

   ○ 日程  平成23年9月14日(水)午前10時〜午後3時
   ○ 会場  埼玉建産連研修センター第1会議室
   ○ 対象者 平成11年〜18年度までの認定者で未更新の方
   
    ※ 開催要領のダウンロード →開催要領(PDF)
      受講申込書のダウンロード→
受講申込書(word)


◆ 平成23年度1・2級造園技能検定実技・学科(要素)講習会のお知らせ
  (6/27up)

  埼玉県造園技能検定推進協議会では、標記講習会を開催します。
  技能検定を受検予定の方は是非受講をご検討ください。

  ○ 開催要領はこちら(PDF)
  ○ 申込書はこちら(WORD)
  ○ 〆切:平成23年7月8日(金)までにFAXかメールで申込みください。


◆ 熱中症予防指導員研修会開催のお知らせ(5/27up)

   建災防埼玉県支部は標記研修会を開催します。
   夏本番を迎えるこの機会に受講していただきますよう
   お知らせいたします。

   ○ 開催日  第1回目 平成23年6月 1日(水)
          第2回目 平成23年6月24日(金)
   ○ 会場   建産連研修センター

    案内、申込みはこちらからお願いします。


◆ 林業・木材製造業労働災害防止協会各種研修会の開催について(5/19up)

<チェーンソー特別教育講習会>
   日時  平成23年6月8日(水)、9日(木)
   会場  埼玉県農林公園 農林センター
       埼玉県深谷市本田5768−1
 ○ 締切  平成23年5月25日(水)

<刈払機安全衛生教育講習会>
 ○ 日時  平成23年6月17日(金)
  会場  埼玉県農林公園 農林センター
       埼玉県深谷市本田5768−1
  締切  平成23年6月3日(金)

    申込みなど詳細は
    林災防HPでご確認ください。


◆ 平成23年度定期総会後講演会の開催について(5/13up)

   平成23年度定期総会後に講演会(CPD認定)を開催します。
  総会と併せ、会員の皆様方のご参加をお待ちしております。
  
  ○ 日時  平成23年5月18日(水)午後4時25分〜
  ○ 場所  ラフレさいたま 3階「櫻ホールT」
  ○ 演題  「指定管理者制度の概要及び留意点」について


◆ 平成23年度 植栽基盤診断士補研修会の開催について(5/2up)

   (社)日造協関東甲信総支部は、標記研修会を埼玉建産連会館を会場に
   開催します。
    日造協会員外の方も受講及び受験が可能です。

   ○ 開催日程 平成23年6月7日(火)〜8日(水)
   ○ 募集期間 平成23年5月2日(月)〜5月20日(金)
   ○ 実施要領はこちら(PDF)
   ○ 申込みはこちら(Word)


◆ 平成23年度 樹木医研修受講者募集のお知らせ(4/11up)


   (財)日本緑化センターは標記受講者の募集を開始いたします。
   受付期間は、平成23年5月6日(金)から6月13日(月)までと
   なっております。

    申込み等詳細は、(財)日本緑化センターHPでご確認ください。


◆ 平成23年度 公園管理運営士認定試験受検のお知らせ(4/11up)

   (財)公園緑地管理財団は標記認定試験の申込みを開始しました。
   受付期間は、平成23年4月1日(金)から6月17日(金)までとなって
   おります。

    申込み等詳細は、(財)公園緑地管理財団HPでご確認ください。


◆ 都市緑化のための土壌・農薬・病虫害対策研修会のお知らせ(4/11up)

  (一財)日本造園修景協会は、標記研修会を開催します。
   申込み等詳細は(一財)日本造園修景協会HPからお願いします。


◆ 平成23年度 都市と緑の総合技術講座のお知らせ(4/11up)

    (財)日本緑化センターは標記講座を開催します。

   申込み等詳細は、(財)日本緑化センターHPでご確認ください。


◆ 
当協会青年部会 視察研修会のご案内(2/25up) 
延期となりました

   青年部会は第1回目の事業として東京都立「浜離宮恩賜庭園」の視察研修会を
   企画しました。
   青年部会の皆様方の積極的なご参加をお待ちしております。

   ○ 日時:平成23年4月9日(土)午後3時から
   ○ 場所:浜離宮恩賜庭園大手門前
   ○ 内容:庭園及び昨年復元された「松の御茶屋」の見学
   ○ その他:視察終了後、懇親会を予定
   
    詳細及び申込みはこちらからお願いします。


◆ 日造協技術情報共有発表会のお知らせ(2/25up)

   日造協は標記発表会を鹿児島で開催します。全国都市緑化かごしまフェア
  の開催期間中ですので、視察も併せて計画されてはいかがでしょうか。

   ○日時:平成23年4月28日(木)
   ○会場:鹿児島東急イン

    詳細及び申込みはこちらからお願いします。


◆ 建設産業講演会「総合評価方式 施行計画書のポイント」のお知らせ


   当協会は、建産連と共催で標記講演会を開催します。

  ○ 日 時:平成23年3月2日(水)13時30分〜16時30分
  ○ 場 所:建産連研修センター 3階 大ホール
        さいたま市南区鹿手袋4−1−7
  ○ 内 容:@総合評価方式の概要
        A技術力をまとめるポイント
        B書類作りの実際
  ○ 参加費:1人 500円
        建産連所属団体会員は無料です。
  ○ CPD:造園CPD対象プログラムです。
  ○ 申込み:申込書はこちら


◆ 建設業取引の電子化(CI−NET/C−CADEC)シンポジウムのお知らせ

  (財)建設業振興基金は、電子商取引の導入に向けた具体的な進め方や事例紹介など
  パネルディスカッションを行います。

   日 時:2月25日(金)9:30〜16:00
   場 所:日本消防会館ニッショーホール
       東京都港区虎ノ門2−9−16  03-3503-1486
   参加料:無料
   申 込:建設業振興基金HPからお願いします。


◆ 平成22年度 第2回森林整備技術研修会のお知らせ(1/26up)


    県農林公社は標記研修会(今年度最終)を下記の日程で実施いたします。
   今後農林部発注の森林整備一般競争入札に参加を予定されている会員の方は
   参加資格要件に標記研修会の修了が明記されていますので、受講されることを
   お勧めいたします。
    申込書等、詳細は農林公社HPからダウンロードしてください。

    ○ 日   程:平成23年2月9日(水)〜10日(木)
    ○ 場   所:埼玉県秩父農林振興センター3階会議室
    ○ 申込期限:平成23年2月1日(火)必着


◆ 平成22年度 埼玉県職業能力開発協会交流プラザ開催のお知らせ

   埼玉県職業能力開発協会は、社員の教育訓練担当者・管理者・人事労務担当者など
   対象とし、講演会などイベントを開催します。

   ○ 日時      平成23年2月10日(木) 13時〜
   ○ 場所      埼玉教育会館 2階 210、202号室
   ○ 費用      無料
   ○ 申込等詳細  職業能力開発協会HPでご確認ください


◆ 平成22年度 埼玉県農薬適正使用アドバイザー認定及び更新研修会 並びに
  農薬指導マスター認定及び更新研修会のお知らせ(10/13up)

    埼玉県農林部農産物安全課は標記認定研修会及び更新研修会を開催します。
    日ごろ、農薬を取り扱われる方は、積極的に受講されますようご案内いたします。

農薬アドバイザー 農薬マスター
日時 平成22年11月29日(月)
新規認定 10:00〜16:10
   更新 10:00〜14:50
平成23年1月31日(月)
新規認定 10:00〜16:20
   更新 10:00〜15:00
場所 さいたま市民会館おおみや
大ホール
鴻巣市文化センター
クレア鴻巣 小ホール

    申込み等詳細は農林部農産物安全課HPをご参照ください。


◆ 平成22年度 街路樹剪定士研修会・認定試験の開催について(10/5up)

    (社)日造協埼玉県支部は、標記研修会・認定試験を実施します。
    受講希望の方は、受講・受験料を指定口座に振込みの上、(社)日造協埼玉県支部
   事務局宛てに10月29日(金)までに郵送でお申込みください。
    募集要領及び申込書は以下からダウンロードしてください。
    なお、受験が確定された方には、振込確認の後、受講票等詳細資料をご送付いたし
   ます。

    ○ 募集要領
    ○ 申込書


◆ 建設産業講演会開催のお知らせ(10/1up)

   
埼玉県建設産業団体連合会は、研修指導事業の一環として標記講演会を開催します。
   
    ○ 日時   平成22年10月28日(木) 13時30分〜14時30分
    ○ 場所   埼玉建産連研修センター 3階 大ホール
    ○ 演題   (1)建設業の地域総合産業化支援策について
            (2)経営分析力で差をつける!中小建設企業のための経審対策講座
               講師 褐嚼ン経営サービス  石井 修一 氏
    ○ 申込み  ご希望の方は当協会事務局までご連絡ください。


◆ 平成22年度造園技能検定実技講習会・学科講習会実施について(7/26up)


   埼玉県造園技能検定推進協議会は標記事前講習会を実施いたします。
   
   <実技講習会>
    ○日時    平成22年8月7日(土)・8日(日)
             午前9時〜午後3時 集合時間:午前8時30分
    ○場所    埼玉県農業大学校 鶴ヶ島市太田ヶ谷64

   <学科講習会>
    ○日時    平成22年8月17日(火)・18日(水)※2日間講習
             午前9時〜午後4時
    ○場所    埼玉建産連研修センター3階大ホール さいたま市南区鹿手袋4−1−7

      申込み等詳細は、埼玉県造園技能検定推進協議会までお問い合せください。
      電話:048−710−6644(月水金の10時〜16時)


◆ 植栽基盤診断士学科試験受験申込み開始のお知らせ(7/26up)

   ○ 試験日  平成22年9月5日(土)14:00〜16:30
   ○ 会  場  関東は東京会場のみです
   ○ 申込み  http://www.jalc.or.jp/syokusai/siken.html


◆ 平成22年度「造園施工管理技術検定」受験対策講習会の開催について(6/8up)

   ○ 日程   平成22年8月4日(水)・5日(木)午前9時〜午後4時
   ○ 会場   埼玉建産連研修センター 第2会議室

            開催要領はこちら
            受講申込みはこちら


◆ 平成22年度「街路樹剪定士」資格更新研修会開催について(6/8up)

   ○ 日程   平成22年9月15日(水)午前10時〜午後3時
   ○ 会場   埼玉建産連研修センター 第1会議室
   ○ 対象   平成18年度認定者(交付番号が「06−」で始まる方)
           平成10年〜17年度の認定者でまだ更新していない方
   
            開催要領はこちら
            受講申込みはこちら


◆ 平成22年「国土交通省土木工事積算基準の開催事項等説明会」及び
  特別講演「公共工事の執行に係わる最近の動向について」開催のお知らせ(5/31up)


   (財)建設物価調査会は標記説明会及び講演会を開催します。

    ○ 日時    平成22年6月29日(火)13:00〜16:00
    ○ 場所    埼玉県県民健康センター(定員300)
    ○ 講師    国交省 関東地方整備局担当官
    ○ 受講料   無料
    ○ 申込    建設物価調査会HPから直接お申込みください。


◆ 平成22年度埼玉県毒物劇物取扱試験講習会のお知らせ(5/31up)

   埼玉県毒物劇物協会は標記講習会を開催します。
   
    ○ 日時    平成22年10月5日(火)・6日(水)・7日(木)
    ○ 場所    (財)埼玉県自治会館
    
       詳細は埼玉県毒物劇物協会HPをご参照ください。


◆ 第7回スカイフロントコーディネーター屋上緑化資格試験のお知らせ(5/31up)

   特定非営利活動法人屋上開発研究会は標記試験の受験募集を開始します。
 
  
    ○ 受験申込み受付期間
      平成22年6月1日(火)〜9月30日(木)
    ○ 試験日
      平成22年11月3日(水・祝)

       詳細は屋上開発研究会HPをご参照ください。


◆ 平成22年度建設業経営講習会開催のお知らせ(5/31up)


   (社)埼玉県建設業協会は東日本保証(株)埼玉支店と共催し、標記講習会
   を開催します。

    ○ 日時   平成22年6月21日(月)13:00〜15:30
    ○ 場所   埼玉建産連研修センター 3階 大ホール
    ○ 対象   経営者 経営幹部
    ○ 講師   前 浜銀総合研究所参与 関口 清 氏
    ○ 内容   元銀行の支店長が本音で語る「不況を乗り切るための経営思考」
    ○ 受講料  無料
    ○ 申込   こちらに記入し建設業協会へ直接申込みしてください。


◆ 当協会定期総会講演会の開催について(5/14up)

    当協会定期総会時に講演会(CPD認定)を開催いたします。

    日時:平成22年5月20日(木)午後3時40分〜(定期総会終了後)
    会場:さいたま新都心 ラフレさいたま
    題目:「工事検査の留意点」について


◆ 平成22年度 森林整備技術研修会のお知らせ(5/13up)

    埼玉県農林部は標記研修会を実施いたします。
    今後農林部発注の森林整備一般競争入札に参加を予定されている会員の方は
    参加資格要件に標記研修会の修了が明記されていますので、受講されることを
    お勧めいたします。

     申込書のダウンロードなど詳細は、県農林公社森林局HPをご参照ください。


◆ 平成22年度 植栽基盤診断士補研修会の開催について(5/7up)

    標記研修会を埼玉建産連会館を会場に開催します。
    日造協会員外の方も受講可能です。
    今年度から制度が改正され、実技研修会が必修になりました。
    締め切りは5月24日(月)です。

     実施要領はこちら(PDF)
     申込書はこちら(word)。
    

◆  刈払機・チェンソー安全衛生教育講習会の開催のお知らせ(4/19up)


    林業・木材製造業労働災害防止協会が標記講習会を実施します。
    日ごろ作業に従事されている方、また、農林部発注の森林整備に参加を
    予定されている方は、受講をお勧めいたします。

    刈払機安全衛生教育講習会案内はこちら(PDF)
    刈払機安全衛生教育講習会申込はこちら(PDF)
    チェンソー安全衛生教育講習会案内はこちら(PDF)
    チェンソー安全衛生教育講習会申込はこちら(PDF)


◆  「公園管理運営士」認定試験のご案内(4/6up)

    平成22年度「公園管理運営士」認定試験について公園緑地管理財団から発表
    がありました。開催地及び日程は下記のとおりです。
    
     申込要領・申込書等、詳細は(財)公園緑地管理財団HPをご参照ください。


◆ 「登録造園基幹技能者」認定研修会のお知らせ(4/5up)

    平成22年度「登録造園基幹技能者」認定講習会について日造協及び造園連から発表
    がありました。開催地及び日程は下記のとおりで、関東での開催は東京の1会場のみ
    ですので、受講を希望される方には早めの申込をお薦めします。
     なお、造園基幹技能者は平成20年度から国交省の登録資格となっており、経審の
    技術力評点に加点されます。 これに伴い平成20年度以前の認定者は特定講習の
    受講が必要になります。   

  <登録造園基幹技能者講習>
    @仙台  平成22年 9月 1日(水)〜 2日(木)  ホテル白萩
    A福岡  平成22年10月20日(水)〜21日(木) 福岡建設会館
   B大阪  平成22年11月11日(木)〜12日(金) 天満研修センター
   C東京  平成23年 1月20日(木)〜21日(金)  日本教育会館


   <特例講習>
    @東京  平成22年 6月 3日()   日本教育会館
   A京都    平成22年 6月10日()  京都テルサ
   B仙台   平成22年 9月 2日()  ホテル白萩
   C富山   平成22年 9月15日()  高志会館
   D名古屋 平成22年10月 7日()  AP名古屋.名駅
   E福岡   平成22年10月19日()  福岡建設会館
   F広島  平成22年11月 5日()  広島サンプラザ
   G東京  平成23年 1月14日()   日本教育会館
 
  ※「特例講習」は平成19年度以前に旧制度で認定された方のみ受講できます。
 
   ※ 受講対象者には別途郵送にてご案内いたします。

○申込開始 415()から

 詳細は日造協HPをご参照ください。


「監理技術者講習」開催のお知らせ

   ○受講申込:郵送かインターネット
   ○受講料:インターネット申込 10,500円/郵送申込 11,000円
   ○申込書:(財)建設業振興基金及び都道府県建設業協会、
        東日本建設業保証(株)各支店で無料配布しています。     
   ○埼玉会場:JA共済埼玉ビル さいたま市大宮区土手町1-2
   ○実施予定日:4月8日(木)・20日(火)/5月18日(火)
          6月16日(水)/7月6日(火)/8月31日(火)



 埼玉県主催による経営事項審査研修会のご案内

  建設業者を対象とした、経営事項審査制度の研修会が開催されます。
  
(平成22年1月〜2月:県内5カ所で実施) 
  詳細は、埼玉県建設管理課HPにてご確認ください。

◆ 「建設産業セミナー」開催のご案内
    
   
※当協会会員の安行造園(株)松本孔志 相談役が講演します

   ○日時:平成22年2月22日(月)14時00分〜16時05分
   ○会場:建産連研修センター 2階 第1会議室
   ○講演:第1部 新分野進出事業戦略のポイント
              講師 中小企業診断士 庄司憲夫 氏
       第2部 環境の時代に向けた経営と技術の新しい取り組み
              講師 安行造園(株) 松本孔志 氏
   ○入場料:無料
   ○定員:50名
   ○申込方法:当協会事務局までお電話下さい(048-864-6921)。
         申込書をFAXいたします。